マンション管理NEWS
マンション内のコミュニティ形成のお手伝いのため、様々なイベントを実施しております。
イベントを開催すると居住者間のトラブルが解決しやすくなる、マンション全体の雰囲気が明るくなり、住み心地が良くなるなどのメリットがあります。
今回は、過去のイベントをご紹介します。
2016.06.29
横浜市中区 マンションリフォームイベント
横浜市中区のマンションロビーでリフォームイベントを開催しました。
夏に向けて、網戸の張替えなどのご依頼が多かったです。
この日は、野菜の詰め放題、お菓子の詰め放題が大人気でした。
2016.06.28
2016 リフォームバスツアー Part2 ショールーム見学
お昼はマグロ専門店「築地マグロ伊助」貸切でお食事を楽しんで頂きました。
MARK IS みなとみらい4階にある、東京ガス 横浜ショールームを見学しました。
最新のビルトインコンロや収納たっぷりのシステムキッチンなどが奥様たちには大人気。
汚れが付きにくく、お掃除がしやす超節水型のトイレも人気でした。
キッチンを使った試食コーナーなどもありました。
雨の予報がずっと出ていて、参加される皆さんもとても心配だったようですが
朝から一気に天気が回復し、無事、築地散策が出来ました。
ショールームもゆっくり廻れて、充実した1日となったようです。
2016.06.27
2016 リフォームバスツアー Part1 築地見学
6月25日(土) リフォームバスツアーが開催されました。
今年は10管理マンションから36名様のご参加がありました。
まずは、今年の秋に場内の移転が決まっている築地市場へ。
約1時間半の自由行動、 お買い物や観光を楽しんでいただきました。
賑やかな築地場外の中にあって、落ち着いた雰囲気の波除神社。
ここにはいろいろなものが奉ってあるのですが、築地といえば、お寿司。すし塚がありました。
玉子塚がありました。
玉子といえば、ここ、丸武では焼立ての玉子焼きがテイクアウトで食べられます。
和食器などもたくさん売っていました。
土曜日の築地場内、いろいろな種類の野菜なども売っていました。
行ったことがありそうで、なかなか機会が無いと行かない築地。
皆さん、行きのバスの中から地図を見ながらワクワク楽しみにしていたようです。
たくさんのお買い物をして、お食事処に戻ってきました。
Part2に続きます。
2016.04.24
住まいの展示相談会 開催
いずみ中央のマンションのキッズルーム、キッチンスタジオをお借りして
「住まいの展示相談会」を開催しました。
キッズコーナーではコンロやトイレ、給湯器の展示などリフォーム相談コーナー
ディスポーザの相談コーナーを設けました。
人気の野菜の詰め放題も実施しました。
キッチンスタジオでは、レンジフードやコンロのクリーニングの実演がありました。
ビフォーアフターがあって、こんなにキレイになるんだ!と実感して頂きました。
2つの会場を廻ってもらうため、スタンプラリーを実施しました。
全部スタンプが押せた方には、おそうじグッズとキッチングッズ、選んでプレゼント。
この日はペッパーくんがやって来ました!ダンスをしたり、クイズを出したり
簡単なおしゃべりをしたり、来てくださった方を楽しませてくれました。
「ペットが通れるドアを付けたい。」など、ワンちゃんを連れてご相談にいらっしゃる方も。
初めて見るペッパーくんに、皆さんとても驚いていました。
2016.04.17
管理開始記念イベント開催
4月17日、昨年12月1日より新規で管理を開始した田端のマンションの
ロビーにおいて、イベントを開催しました。
小さいお子さんが多いマンションなので、相模鉄道からプラレールを借りてきました。
とても大きい立体のプラレールにみんな大興奮!夢中になって遊んでいました。
相鉄バスからはチビッ子制服を借りて来ました。大きなパネルの前でポーズを取って
記念撮影。とってもカワイイですね。
お土産もたくさん。そうにゃんグッズもありました。
この日はちょうど高圧洗浄の実施日。住民の皆さん、お出掛けしないで
ロビーで遊んで頂きました。
午前中に来て、また午後にも遊びに来てくれるチビッ子もいました。
住民の方同士の交流も出来て、笑いのたえない、とても和やかなイベントとなりました。