マンション管理NEWS

マンション内のコミュニティ形成のお手伝いのため、様々なイベントを実施しております。
イベントを開催すると居住者間のトラブルが解決しやすくなる、マンション全体の雰囲気が明るくなり、住み心地が良くなるなどのメリットがあります。

今回は、過去のイベントをご紹介します。

2019.12.01

横浜市青葉区 消防訓練及びイベント開催


横浜市青葉区のマンションで、毎年恒例となった消防訓練と
それに合わせて各種イベントを開催しました。

AEDの説明も皆さん真剣に聞いて、質問される方もいらっしゃいました。



防災用品の販売とフィルター販売も同時開催しました。



今年は産直野菜展示即売会も。



色とりどりの果物も人気がありました。

朝の消防訓練に参加して、そのままお買い物する方もいらっしゃいました。

2019.11.30

海老名市マンション 住まいるアドバイスに参加しました

相鉄不動産が販売したマンションでは、住戸のお手入れ方法などを説明する
「住まいるアドバイス」をご入居後、約半年頃に開催しております。
今回は海老名市の新築マンションに参加させて頂きました。



住まいに関するお手入れ方法、お掃除グッズなども紹介してくれます。
換気口フィルターの外し方などもご紹介します。

今回、換気口フィルターと、ディスポーザ専用ゴミこしの販売で参加させて頂きました。

今回、初めて「ディスポーザ専用ゴミこし」を販売させて頂きましたが
「とても便利!」「ピッタリするものを探していた。」とのことで
ご来場の方に、大変喜んで頂きました。

2019.11.23

横浜市保土ヶ谷区マンション 避難訓練と東北復興支援マルシェ

横浜市保土ヶ谷区のマンションで避難訓練、防災用品の販売会を開催しました。



今回は東北復興支援として、産地直送マルシェを同時開催しました。



新鮮な野菜はお値段もとても安く、あっという間に売り切れてしまいました。

「きりたんぽ」や「いぶりがっこ」「稲庭うどん」などが並びました。



34戸と小さい物件でしたが、エントランスでマルシェが開催され
とても賑やかな雰囲気になりました。東北復興のお手伝いが出来ることも
あり、たくさんの方にお立ち寄り頂きました。

2019.11.03

横浜市旭区マンション 消防避難訓練

旭区のマンションで、初めての消防避難訓練が実施されました。
消防署の方のご協力のもと、煙体験もして頂きました。



AEDの使い方も指導して頂きました。

防災用品の販売も。試食も人気がありました。

避難訓練に参加した方にはスタンプラリーカードをお渡しし
煙体験、AED体験をするとスタンプを押して、ゴールで相鉄グッズなどを
プレゼントしました。


初めての消防避難訓練でしたが、スタンプラリーも実施し、小さいお子様も
たくさん参加して頂きました。

2019.11.01

マットレス・ソファークリーニングをご紹介いたします。

新たな専有部サービスとして、「マットレス・ソファークリーニング」を導入することとなりました。
まずは最初に細かくゴミなどを取って、スチームで内部の汚れを浮き出していきます。
それをバキュームを使って汚れを取り除いていきます。

濡れたマットを専用のドライヤーで乾かしていきます。

ソファーもホコリやゴミなど丁寧に掃除機で吸ってから、洗浄していきます。

こちらも最後に乾かします。

吸い取った汚れはこんなに茶色い!長年溜まった汗などの汚れが取れたようです。

長年使っているマットレス、暑い夏が終わって汗やダニが気になっていました。
白いソファーも汚れが取れてサッパリしました。
ペットを飼っている方、お子様のおねしょなど気になる方におススメです。
マットレスやソファーが洗えることを、皆さんにもっと知って頂きたいです。