マンション管理NEWS
マンション内のコミュニティ形成のお手伝いのため、様々なイベントを実施しております。
イベントを開催すると居住者間のトラブルが解決しやすくなる、マンション全体の雰囲気が明るくなり、住み心地が良くなるなどのメリットがあります。
今回は、過去のイベントをご紹介します。
2016.11.26
インターホン交換相談会 開催
横浜市泉区のマンションの管理事務所前で、「インターホン交換相談会」を開催しました。
当社初開催のインターホンの交換をご紹介するイベントです。
だれが来たのか確認してドアを開けたいとの声を受けて、ホームセンターより安い価格で
工事までする、マンションならではの、おまとめキャンペーンです。
実際にどのように使うのか、写るのか、見て頂く実機をご用意して説明いたしました。
ご来場いただいた方に、プレゼントもたくさんご用意しました。
マイクロファイバーのおやこタオルです。お子様向けにそうにゃんシールも。
春と秋に咲く、お花の種も差し上げています。お花が咲くのが楽しみですね。
27日(日)も11時より15時まで、開催いたします。
インターホンにご興味がある方はぜひ、見学だけでも結構ですので
ご来場をお待ちしております。
2016.10.22
マンションリフォーム オープンルーム開催
海老名市のマンションで、当社初めてのオープンルームを開催しました。
当社の紹介で実施した室内リフォームの完成したお部屋を、所有者様のご協力を頂き
マンション内の方にリフォームの参考として見て頂きました。
カーペットからフローリングに変え、室内のクロスも全面張替えました。
爽やかな白いクロスと明るい色のフローリングでお部屋が広くみえます。
施工前
施工後
和室は畳の表替え、ふすまの交換、障子の張替えを行いました。
畳の表替えで新築のような爽やかな匂いがしました。
施工前
施工後
洗面台の壁にあったクロスの傷も無くなりました。
施工前
施工後
洋室のカウンターは日焼けでボロボロになっていました。
シートを貼って、とてもキレイになりました。
施工前
施工後
キッチンの水栓をシャワー水栓に変えたり、細々とした調整で住みやすいお部屋に大変身。
マンション内の多くの方にお越し頂きました。「住みながらリフォーム出来るの?」との
質問をたくさん頂きました。家具を移動しながら場所ごとに施工しますので
住みながらでも大丈夫です。壁の汚れや傷が気になる方、カーペットが汚れたりへたったり
おそうじのしやすいフローリングに変えたい方の参考になると思います。
マンション内でリフォームする際は申請が必要で、特にカーペットからフローリングに
替える際は規約に基づいた遮音性の高い商品を選ぶことが大切です。
相鉄リビングサポートでは、手続き・工事のしっかり出来る業者をご紹介しております。
2016.10.15
住民間のコミュニティを育む「シェアラウンジ」「シェアマップ」
こちらのマンションにはマンションのなかで暮らす人同士がシェアし合いながら、程よい距離で
やさしくつながれる共同空間がプランニングされています。
集い、交流でき、シェアできるスペース、「シェアラウンジ」です。
シェアラウンジの奥には「シェアマップ」があります。
イベント情報のほか、近所の美味しいお店の情報や幼稚園の情報、避難場所など
住民の方が自由に書き込める掲示板です。
こちらでは換気口フィルターの販売会も開催しました。
脚立や修理に使用する工具セットなど、使用頻度が低くかさばる「あると嬉しい備品」
を共有する倉庫「シェアストレージ」や「シェアガーデン」などもあります。
みんなでシェアする、良い響きですね。
2016.09.22
泉区マンション リフォーム相談会
泉区の大規模マンションのコミュニティセンターで「リフォーム相談会」を開催しました。
「そうにゃん」ののぼりがお出迎えしてくれます。
雨が降ってしまい、予定していたリクシルの展示トラックも来られず、部屋の中だけの展示となりました。
今回は、カーテンの展示もあり、採寸やお部屋で合わせてみるなど特別なサービスがありました。
来場者には野菜の詰め放題も!野菜が高い時期なので、奥様に喜ばれました。
二日間の予定で、23日(金)も同様に開催しております。お近くの方はぜひお立ち寄ください。
2016.07.31
リクシル 展示トラック 住いの相談会
海老名市のマンションの中庭をお借りして、リクシルの展示車を入れさせて頂きました。
お風呂やキッチン、洗面台などが入った、まるで移動ショールームのようなトラックです。
別会場ではコンロやレンジフードの展示も。
キッチンパネルの張替えや、畳替え、おそうじのご相談コーナーも人気がありました。
移動展示車はコンパクトに商品が載っていて、実物を体験出来て、大変好評でした。